
↓バーの2Fからみた街路。まるで映画のセットの様です。


広い店内は1F2Fそして、1Fの奥には中庭とまたその奥にも空間があり家具が置いてあります。写真をあまり撮れなかったんですが、かなりの広さで贅沢な空間。こんなところ、むしろ住んでみたい!他にもお神輿を作っている工房や普通に住んでいる人、一般の会社など入居者は様々。いいなぁうらやましい神農街。こんなの近くにあったら即入居だよ。
エリアを変え歩いていると通りにミニ夜市発見。屋台のゲームがいっぱい!

屋台のいたるところで買い食い。米粉炒から、鶏やイカの揚げもの、臭豆腐、苺飴、卵をサンドしたパンみたいなやつ、そしてすんごく健康に良さそうな五種類の青い野菜汁ジュース。何を入れてるのかと屋台裏を凝視。セロリ、ゴーヤ、ピーマン、タマネギ、菜っ葉、仕上げに謎の魔法ジュースを入れ一気にミキサー。かなりマズイと思いきやかなり美味。きっとあの仕上げの魔法ジュースに何かが隠されている。
↓そして散々食べた後に、まだ食うのか!といい~匂いにつられて入った食堂での海鮮ラーメンと海鮮粥。

そしてすする事数秒、ここのおばちゃんのこのスープの旨い事、旨い事!激ウマすぎてそれはもう!1滴残らずたいらげました。
はちきれ寸前だったけど、美味しいもので満たされるってすんごい幸せ。
帰り道、道のど真ん中で連続打ち上げ花火とバクチク音。神輿と遭遇。
