ピクルスにしたりソースにしたりいろいろと作り置きが出来る野菜だし、愛子ちゃん結構持ちもいい。嫁の私今年もまたジャムを作ってみました。朝パンにちょこっとのせてサクっと栄養!

今回はトマト700g。ここら辺はトマトの甘みとかお好みで。砂糖を回数分けて入れたりね。適当です。私は控えめが好きですが。
まずトマトを湯むき。私の場合は種も芯も栄養あるんでまるごと使います。

沸騰したら中火で20分ほどフツフツ。アクが出るのでこまめに取ってと。


パンもいいんだけど、酷暑だった今年の夏、食欲がない時にモーレツに嫁の私がハマっていたのがフローズンヨーグルト。ダノンヨーグルトを凍らせて、ミキサーでガリガリするだけなんだけど、これの仕上げにたっぷりトマトジャムをかけで食べるとこれがまた絶品!

ちなみに普通のヨーグルトだとかき氷っぽくなるのでダントツにダノンがオススメ!野菜と乳酸菌取ってるんだ!とか思うとメタメタ健康になった感じです。